古書の街』神田神保町の古本屋・愛書館中川書房の古本・古書買取サイト

石川県より『物類品騭』ほか東洋医学(本草学/漢方)など和本・古典籍を宅配買取

石川県にお住まいのお客様からご依頼いただき、『物類品騭 全6巻6冊』『大和本草 16巻+付録2巻+諸品図3巻 全10冊』『華岡家伝方集 全12冊』『理学入門植学啓原 全3巻3冊』『製葛録』ほか本草学や漢方といった東洋医学関係を中心に、易占・歴史・農学・俳諧・漢詩など江戸時代に刊行・書写された様々な分野の古典籍(和本)を段ボール13箱分、宅配にて買取りさせていただきました。沢山の貴重な品をお譲りくださりありがとうございます。

  • 宅配買取
  • 2022年7月6日
地 域 石川
買取分野

【商品詳細】

石川県宅配買取 東洋医学ほか和本・古典籍1
物類品騭 物類品騭3
書名:物類品騭 全6巻6冊
著者:平賀源内
出版社:柏原屋清右衛門ほか板
発行年:宝暦13年(1764)

大和本草
書名:大和本草 16巻+付録2巻+諸品図3巻 全10冊
著者:貝原益軒
出版社:永田調兵衛蔵板
発行年:宝暦11年(1761)

本朝食鑑
書名:本朝食鑑 全12巻10冊
著者:人見必大
出版社:平野屋勝左衛門ほか
発行年:元禄10年(1697)

理学入門植学啓原
書名:理学入門植学啓原 全3巻3冊
著者:宇田川榕菴
出版社:菩薩楼蔵版 須原屋伊八
発行年:天保8年(1837)

華岡家伝方集 華岡家伝方集2
書名:写本 華岡家伝方集 全12冊

傷寒論集成
書名:傷寒論集成 全10巻9冊
著者:山田正珍
出版社:若林清兵衛ほか
発行年:享和2年(1802)

新板 万病回春
書名:新刊 万病回春 全8巻8冊
著者:龔廷賢
出版社:中野氏市右衛門
発行年:寛文8年(1668)

金匱玉函要略輯義
書名:金匱玉函要略輯義 全6巻10冊
著者:多紀元簡
出版社:須原屋善五郎ほか
発行年:文化9年(1812)

傷寒論文字攷 正篇上下・続篇上下 全4冊
書名:傷寒論文字攷 正篇2巻+続篇2巻 全4冊
著者:伊藤鳳山
出版社:熈熈室蔵
発行年:嘉永4年(1851)

眼科新書
書名:眼科新書 5巻+付録1巻 全6冊
著者:ブレンキ 杉田玄白訳
出版社:群玉堂蔵版
発行年:文化12年(1815)

傅氏眼科審視瑤函
書名:傅氏眼科審視瑤函 全6巻6冊
著者:傅仁宇
出版社:金閶巽記蔵板 

再板農業全書
書名:再板 農業全書 10巻+付録1巻 全11冊
著者:宮崎安貞
出版社:瑞錦堂蔵版
発行年:天明7年(1787)

製葛録 製葛録3
書名:製葛録
著者:大蔵永常 有坂北馬画
出版社:河内屋兵衛ほか
発行年:文政13年(1830)

海雲禅師捃拾集
書名:海雲禅師捃拾集 全3巻2冊
著者:祥水海雲 箇中編
出版社:威音軒蔵板
発行年:文化13年(1816)

劉向古列女伝
書名:劉向古列女伝 全8巻6冊
著者:劉向
出版社:小嶋弥左衛門
発行年:承応2年(1653)

越後軍記
書名:越後軍記 全12巻12冊
著者:白雲子
出版社:野村長兵衛・善兵衛
発行年:元禄15年(1702)

海国兵談
書名:海国兵談 全16巻8冊
著者:林子平
発行年:天明6年(1786)序

齊民要術
書名:齊民要術 全10巻6冊
著者:賈思勰
出版社:山田参郎兵衛
発行年:延享元年(1744)

清俗紀聞
書名:清俗紀聞
著者:中川忠英編
出版社:西宮太助
発行年:寛政11年(1799)

漢方や本草学といった東洋医学関係の和本・古典籍は漢方医などの専門家や研究者から需要があります

明治元年(1868)以前に書写もしくは印刷された書物や文書といった資料のことを古典籍といいます。具体的には古写経・古筆切・絵巻物・古記録・古文書・版本・写本・書画幅・短冊・古地図・肉筆浮世絵・錦絵・唐本などがあり、このうち日本の伝統的な製本方法(巻子本・折本・草子本・冊子本)で作られた書物のことを和本(和装本)といいます。
こちらの買取事例では江戸時代に刊行・書写された和本を中心に宅配買取させていただきました。

東洋医学とは中国を起源とする東洋の伝統医学のことで、漢方医学(薬物療法)や鍼灸医学(物理療法)が該当します。中国医学が日本に伝来したのは5・6世紀と考えられており、16世紀後半の安土桃山時代に広く普及しました。
江戸時代になると東洋医学だけでなく蘭方医学(西洋医学)も伝来し、『解体新書』で知られる杉田玄白などが蘭方医として活躍します。一方、東洋医学では中国医学の祖として知られる張仲景による医学書『傷寒論』『金匱要略』を重要視する「古医方」と呼ばれる漢方医が登場しました。古医方の祖である名古屋玄医のほか、後藤艮山・香川修庵・松原一閑斎・山脇東洋・吉益東洞などが有名です。なお、吉益東洞は日本近代医学における中興の祖とされています。また、実証主義の観点から蘭学の要素も取り入れた漢方医のことは「漢蘭折衷派」といい、吉益南涯から古医方を学んだ華岡青洲などがいます。

東洋医学における薬物療法は漢方医学といいますが、薬物学そのもののことは本草学といいます。日本でも古くから本草学に関する書物は記されていましたが、中国における本草学の集大成ともいわれる書物『本草綱目』を徳川家康が入手したことをきっかけに、本草学の研究が本格的に行われるようになります。徳川家康に『本草綱目』を献上した林羅山のほか、貝原益軒・小野蘭山・田村藍水・平賀源内などが活躍しました。
買取させていただいた『物類品騭 全6巻6冊』は、平賀源内が師である田村藍水と一緒に宝暦7年(1757)以降、複数回にわたって開催した薬品会の出品物およそ2000種のうち360種を厳選して解説した書物です。植物・動物・鉱石など薬効のあるものが取り上げられています。

また、こちらの買取事例では『傷寒論』『金匱要略』といった中国古典医学書の和刻本、杉田玄白により西洋医学書の翻訳本、世界で初めて全身麻酔を用いた手術を成功させた華岡青洲の家に伝わる『華岡家伝方集 全12冊』の写本、吉益東洞・南涯父子の門下生による書写本など、様々な内容の医学関係の和本・古典籍を買取りさせていただきました。
江戸時代までに成立した東洋医学関係の和本や古典籍は『東洋医学善本叢書』『和刻漢籍医書集成』『百々家本 東洋医学稀書選集』というように近代に入ってから影印本や活字本になった書物もありますが、そうした形になっていないものも多数存在しています。医学史の研究者や漢方医などの専門家から好まれる書籍ですので、書斎や蔵に眠っている和本などの古典籍がありましたら、【古書出張買取専用フリーダイヤル 0120-489-544】へお気軽にご相談ください。

愛書館中川書房では『本草薬名備考 全9巻9冊』『傷寒論脈証式 全8巻6冊』『紅毛秘伝外科療治集 全5巻1冊』『新刊黄帝明堂灸経』『疱瘡心得草』ほか江戸時代に刊行・書写された東洋医学書の和本や西洋医学書の翻訳本など、古典籍の宅配・出張買取を承っております。
以前には『要術知新 全3冊』『金匱玉函要略述義 全3巻2冊』『穴名備考 全2冊』『解体新書』『骨度正誤図説』『日本大黄考』など漢方・鍼灸・本草学といった東洋医学を中心に医学関係の和本・古典籍を出張にて買取りさせていただきました。
漢方や本草学など東洋医学関係の買取事例については「霊柩識ほか東洋医学(漢方鍼灸)の和本(古典籍)などを大量出張買取」「牛痘発蒙や虎狼痢治準ほか江戸期医学の和本(古典籍)を出張買取」なども合わせてご覧ください。

【当店取扱商品】
鍼道秘訣集
書名:鍼道秘訣集
出版社:加賀屋卯兵衛求板
発行年:貞享2年(1685)

兪穴捷径
書名:兪穴捷径
著者:小坂元祐
出版社:須原屋善五郎
発行年:寛政5年(1793)

漢方・鍼灸・本草学といった東洋医学関係の和本・古典籍・古書を買取強化中!

このほか愛書館中川書房では『近世漢方医学書集成 全120冊』『臨床漢方処方解説 全30冊』『鍼灸医学典籍大系 全23冊』『難経注解叢刊・脈経版本叢刊 全10冊』など、東洋医学に関する叢書や研究書、専門書といった明治時代以降に刊行された古書の出張買取も承っております。
『山田業広漢方原典集成 全7冊』『中西深斎全集 全7冊』『意釈神農本草経』などお手元に気になる品がありましたらお気軽にご相談ください。
『臨床漢方診断学叢書』ほか東洋医学の学術専門書を出張買取いたしました」「『百々家本 東洋医学稀書選集』ほか東洋医学関係の古書を大量出張買取」でも買取事例をご紹介しております。

臨床漢方診断学叢書
書名:臨床漢方診断学叢書 全30冊
出版社:
オリエント出版社
発行年:平成6年(1994)

近世漢方医学書集成
書名:近世漢方医学書集成 全120冊(第1期~第4期 全116冊+総目次4冊)
出版社:名著出版
発行年:昭和54年(1979)

愛書館中川書房は東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県など関東地方を中心に全国各地へ出張買取にお伺いしております(内容・量・地域によっては出張や買取りができない場合があります)。また、こちらの買取事例のような遠方地域の場合は宅配便での買取りも承っております。
宅配買取・出張買取ともに、まずは下記の買取専用フリーダイヤルへお電話ください。なお、宅配買取は事前連絡なくお送りいただいてもお受けできませんのでご注意ください。
【古書出張買取専用フリーダイヤル 0120-489-544】

このページのTOPへこのページのTOPへ

専用フリーダイヤル 0120-489-544

※電話・メール相談の前に必ずこちらからご利用方法をご確認ください。
※一部商品において、お引取り等が出来ない商品もございますことをご了承ください。