豊原国周や楊洲周延ほか役者絵の浮世絵を出張買取いたしました
豊原国周「水滸伝」や楊洲周延「花洛中山城名所」ほか、役者絵・美人画・風俗画・源氏絵・合戦絵・武者絵ほか江戸時代から明治時代に制作された浮世絵・錦絵、『釈迦八相倭文庫 全58編』『北雪美談時代加々見 全48編』ほか江戸時代の和本などの古典籍、川瀬巴水ほか昭和時代の新版画や創作版画といった木版画出張にて買取りさせていただきました。大切にされていたものをお譲りくださりありがとうございます。
こちらの買取事例は安達吟光や二代目歌川国貞などの美人画・風俗画・源氏絵、歌川国芳「源三位頼政鵺退治」や落合芳幾「太平記之内 本能寺大合戦之図」といった合戦絵・武者絵・歴史画、三代目歌川国貞ほか役者絵、月岡芳年ほか開化絵や戦争絵、役者絵を中心とした浮世絵(錦絵)貼込帖、江戸時代に刊行された草双紙ほか和本、川瀬巴水ほか木版画の7つに分けてご紹介いたします。
歌川国芳ほか合戦絵などの浮世絵に関しては「歌川国芳ほか合戦絵や武者絵の浮世絵・錦絵を出張買取いたしました」、二代目歌川国貞ほか美人画などの浮世絵は「二代目歌川国貞ほか美人画などの浮世絵・錦絵を出張にて買い取り」、役者絵を中心とした浮世絵(錦絵)貼込帖に関しては「歌川国貞ほか役者絵・名所絵・武者絵など浮世絵や錦絵を出張買取」、草双紙ほか和本に関しては「草双紙『釈迦八相倭文庫』ほか和本・古典籍を出張買取いたしました」、川瀬巴水ほか木版画に関しては「川瀬巴水ほか新版画や創作版画といった木版画を出張買取いたしました」をご覧ください。
- 出張買取
- 2019年8月4日
地 域 | 東京世田谷区 |
---|---|
買取分野 |
【商品詳細】
- 書 名 : 扇音々大岡政談 3枚続
- 著 者 : 豊原国周
- 出版社 : 小林鉄次郎(丸鉄)
作品名:水滸伝 3枚続
絵師:豊原国周
版元:福田熊次郎
発行年:明治26年(1893)
豊原国周は幕末から明治時代にかけての浮世絵師で、豊原周信と歌川国貞(三代目歌川豊国)の門人です。一鶯斎・豊春楼、花蝶斎・一桃・歌清舎・曹玄子・米翁といった画号を用いました。
嘉永元年(1848)に10代前半で国貞のもとへ入門した豊原国周は5年後には「門人八十八」という書名で国貞の役者の一部を描くようになり、明治2年(1869)に制作した役者似顔大首絵のシリーズによって「役者絵の国周」として名が知られるようになります。明治期における役者絵絵師の代表的存在であり、その作品数の多さから明治演劇史の資料としての価値も見いだされています。
豊原国周の作品では「夕涼穐七草」「伍俳優時世大山」「大江山花侠酒宴」「英雄奇術鑑」といった役者絵が知られているほか、「全盛廓の姿湯」「葵草松の裏苑 けしょうの図」「頼光館土蜘怪異做図」「文治4年摂州大物浦難風の図」といった風俗絵や美人画、武者絵も有名です。
作品名:花洛中山城名所 3枚続
絵師:楊洲周延
版元:福田熊次郎
発行年:明治12年(1879)
楊洲周延は江戸時代末期から明治時代にかけての浮世絵師で、歌川国芳・歌川国貞(三代目豊国)・豊原国周の門人です。狩野派を学んだのち渓斎英泉の門人のもとで浮世絵を学び、15歳のときに歌川国芳に絵を学んで二代目芳鶴を名乗りました。国芳の没後に歌川国貞(三代目豊国)の門人となると二代目歌川芳鶴や一鶴斎芳鶴を称し、国貞が亡くなると豊原国周のもとで周延と称しました。「首尾四谷大山」「弓張月源家嫡箭」「一谷嫩軍記」といった楊洲周延の役者絵は豊原国周の流れをくんでいます。
また、楊洲周延は明治10年代には武者絵・戦争画や宮廷画、明治20年代後半からは「温故東之花」「千代田の大奥」「真美人」「女官洋服裁縫之図」といった江戸城大奥の風俗画や明治開化期の婦人風俗画を描いて評判になりました。
書名:国分寺に児雷也を捕る
著者:歌川国梅
出版社:宮澤政太郎
発行年:明治18年(1885)
歌川国梅は田口年信の名で知られる明治時代の浮世絵師です。月岡芳年のほか円山派の森寛斎や四条派の深田直城などに師事しました。国梅のほか、修斎国泰や鮮中舎といった画号を用いており、月岡芳年の門人となってから年信と称しました。「国分寺に児雷也を捕る」では「応需修斎国梅」と落款されています。
歌川国梅は「新富座大評判 芸妓踊之図」「音聞天竺徳兵衛」「四千両小判梅葉」といった浮世絵のほか、新聞の挿絵や講談本の口絵なども手掛けています。
役者絵ほか浮世絵・錦絵は蒐集家などから人気があります
浮世絵の役者絵は歌舞伎役者や舞台そのもの、観客などを題材としています。その制作数は膨大で、単なる美術作品としてだけでなく江戸時代や明治時代における演劇の歴史に関する資料としても需要があります。
役者絵を手掛けた浮世絵師は勝川春章・歌川豊国・東洲斎写楽・歌川国貞・流光斎如圭・豊原国周などが有名であり、時代によって大首絵や半身絵などが流行しました。
愛書館中川書房では歌川国貞(三代豊国)「豊国揮毫奇術競」「秀ノ山雷五郎横綱土俵入之図」、勝川春章「江都勧進大相撲浮絵之図」、豊原国周「義経千本桜」「神明恵和合取組」など肉筆浮世絵や錦絵の出張買取を承っております。役者絵や芝居絵だけでなく美人画・武者絵・合戦絵・歴史画・肖像画・名所絵・御伽草子(昔物語絵)・開化絵など浮世絵全般、愛書館中川書房へお任せください。
以前には楊洲周延「二十四孝見立画合」「亀井戸藤見美人遊船の図」、豊原国周「身延山朝参之図」「怪談牡丹燈籠」、歌川国貞「流光揃目出多喜縞」などの浮世絵を出張にて買取りさせていただきました。
浮世絵ほか木版画の買取強化中!
このほか愛書館中川書房では『浮世絵板画傑作集』『浮世絵派画集 全5冊』『草木花実写真図譜 全4冊』『棟方板画小品集 全3冊』など、錦絵や浮世絵のほか新版画や創作版画といった木版画全般の出張買取を承っております。『琳派百華譜 全20冊』『歌絵百番』『光琳風虫くらべ』などお手元に気になる品がありましたらお気軽にご相談ください。
書名:能楽図絵 二百五十番 全250図
著者:月岡耕漁画
出版社:松木平吉印刷兼発行
発行年:明治30年(1897)から明治35年(1902)
愛書館中川書房は東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県など関東地方を中心に全国各地へ無料出張買取にお伺いしております(内容・量・地域によっては出張や買取りができない場合があります)。こちらの買取事例は東京都世田谷区ですが、遠方の地域へもお伺いしております。詳しくは出張買取地域をご覧ください。
出張買取のご予約は下記の買取専用フリーダイヤルより承っております。遠方への出張買取や大量買取は即日や翌日といった近々でのご予約が難しいことがありますので、お早めにお電話ください。経験豊富な買取担当が対応いたします。
【古本出張買取専用フリーダイヤル 0120-489-544】
※電話・メール相談の前に必ずこちらからご利用方法をご確認ください。
※一部商品において、お引取り等が出来ない商品もございますことをご了承ください。