古書の街』神田神保町の古本屋・愛書館中川書房の古本・古書買取サイト

『書迹名品集成』ほか書道関係の古書を出張買取いたしました

『書迹名品集成 全10巻14冊 2帙入』『標準篆刻篆書字典』ほか書跡や篆刻など書道関係の古書を出張にて買取りさせていただきました。単行本から大型本まで様々な古書をお譲りいただきありがとうございました。

  • 出張買取
  • 2018年4月3日
地 域 神奈川海老名市
買取分野

【商品詳細】

  • 書 名 : 書迹名品集成 全10巻14冊 2帙入
  • 著 者 : 神田喜一郎監修
  • 出版社 : 同朋舎
  • 発行年 : 昭和56年(1981)


書名:標準篆刻篆書字典
著者:牛窪梧十編
出版社:二玄社
発行年:平成4年(1992)


書名:印章篆刻の栞
著者:水野恵
出版社:芸艸堂
発行年:昭和53年(1978)

書道に関する書籍は国内外問わず愛好家や蒐集家に人気があります

「書跡」とは古筆や墨跡など、紙や布に墨で書かれ現代に残る肉筆一般のこと言います。「古筆(こひつ)」とは一般に平安時代から鎌倉時代にかけての優れた書道作品のことを指します。さらに禅宗の高僧による名筆のことは「墨蹟(ぼくせき)」と言い、近年では「禅林墨跡(ぜんりんぼくせき)」とも呼ばれています。
しかし書跡として制作されたものは極めて少ないとされており、典籍(経典や和歌集、物語、歴史書などの著作物)や古文書といった古い書物・文書の一部分を切り取ったものが大半を占めています。現在200を超える書跡・典籍が国宝指定を受けており、その中には仏教経典や小野道風や藤原行成筆と伝えられる古筆等があります。
また、落款などに使用する印を石や木といった印材に彫ることを「篆刻」と言います。現在篆刻を趣味とする人は国内外問わず多くいらっしゃることから、印章の印影や印款を中心に掲載されている印譜や篆刻書などは愛好家や蒐集家に喜ばれます。

愛書館中川書房では『日本書蹟大鑑 全25冊』『空海之書 弘法大師書蹟大成 全8冊』『中国篆刻叢刊 全41冊』『現代篆刻刻字代表作家作品集成 全6冊』『斉白石詩文篆刻集』『古筆手鑑大成 全16冊』『支那墨蹟大成 全12冊』『禅林墨蹟 全9冊』『十竹斎印譜 全6冊』『飛鴻堂印譜 全20冊』といった古筆・墨蹟・書跡や篆刻や印譜など書道に関する古書の出張買取を承っております。
書道に関する書籍はお手本や入門書のようなものから専門的なものまで幅広く出版されているため、書家の方はもちろん勉強されている方や趣味で書道をされている方まで様々な方に需要があります。書道に関する古書の処分や整理をお考えの際は愛書館中川書房の【古書出張買取専用フリーダイヤル 0120-489-544】までぜひお気軽にお問合せください。

【当店取扱商品】
『中国書蹟大観 全7冊』講談社/『近代中国篆刻家印選 全4冊』篆社/『篆刻字典 上下巻』東方書店/『日本の篆刻』二玄社/『趣味の篆刻講座 全6冊』艸書房/『古筆名葉集』七條書房/『中国印譜解題』二玄社


書名:書跡名品叢刊 全209冊
出版社:二玄社

書道だけでなく書画に関する古書の買取強化中!

このほか愛書館中川書房では『墨場必携 書画題跋大成 全25冊』『虚白齋蔵書画選 限定版』『故宮書画図録』『清朝書画譜』『出口日出麿書画集』『八大山人書画集』など、東洋美術のひとつである書画に関する古書の出張買取も承っております。書画に関する書籍は書道書と同じく人気があり、日本だけでなく海外にも多くいらっしゃる愛好家や蒐集家から需要があります。また、愛書館中川書房では和装本から近年発行された書籍まで幅広く買取りをさせていただいております。お手元に気になる品がありましたらお気軽にご相談ください。

書名:書画鑑定 大日本名家全書 全7冊
著者:宮崎幸麿
出版社:文芸図書刊行会・吉川弘文館
発行年:明治41年(1966)

愛書館中川書房は東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県など関東を中心に全国へ出張買取にお伺いしております(内容・量・地域によっては出張や買取りができない場合があります)。引越し・リフォーム・遺品整理などに伴う蔵書の整理は愛書館中川書房にお任せください。ご自宅、書庫や蔵以外にも書道教室や書家の方の蔵書の整理を行った実績もございます。経験豊富な店主または店長がお伺いし買取りをさせていただきます。

【古書出張買取専用フリーダイヤル 0120-489-544】

このページのTOPへこのページのTOPへ

専用フリーダイヤル 0120-489-544

※電話・メール相談の前に必ずこちらからご利用方法をご確認ください。
※一部商品において、お引取り等が出来ない商品もございますことをご了承ください。