『古書の街』神田神保町の古本屋・愛書館中川書房の古本・古書買取サイト

出張買取地域:西東京市の古本・古書出張買取なら中川書房

  東京エリア

東京都西東京市田無町本町やひばりが丘など西東京市全域に古書の出張買取にお伺いしております

東京都西東京市田無町本町やひばりが丘など西東京市全域に古書の出張買取にお伺いしております。過去には東京都西東京市田無町にて和装本や古地図・浮世絵などの版画や美術本500冊を買取り。西東京市ひばりが丘にて戦前の地図や鳥瞰図など紙ものや近代資料関係の古書など200冊を買取り。西東京市西原にて哲学や宗教などの専門書など1000冊を買取り。西東京市柳沢にて歴史関係や郷土資料などの学術書を800冊を買取り。西東京市東伏見にて日本文学の初版本や署名本など100冊を買取り。西東京市保谷町にて刀剣や書道関係の専門書など300冊も買取りさせていただきました。

蔵書整理や遺品整理、引っ越しやリフォームなどに伴う本の整理、研究室や資料室の整理などの際にはぜひ当店の出張買取専用フリーダイヤルまでお気軽にご相談ください。全国無料で出張買取にお伺いいたします(尚、内容や量や出張地域によりお伺い出来ない場合があります)。

 

東京都西東京市にゆかりのある人物や場所

東京都西東京市は、武蔵野台地のほぼ中央に位置し、2001年に田無市と保谷市が合併して誕生した緑豊かな地域です。青梅街道の宿場町や北多摩地区の田無は駅周辺の再開発が進んでおり、西東京市内には多摩六都科学館や東大農場があります。西東京市ゆかりの作家には、杉本苑子や秦恒平、詩人の犬塚堯や九谷元子、児童文学作家の安房直子や竹崎有斐、俳人の伊東月草や脚本家の石森史郎などがいます。

詩人のノート

書名詩人のノート
著者田村隆一
出版社朝日新聞社
発行年昭和51年(1976)

詩人・随筆家・翻訳家の田村隆一は、一時期西東京市に住んでいました。『詩集-1946~1976-』に「1960年9月、保谷の民俗学博物館裏へ転居」と書かれています。

詩人の茨木のり子は、西東京市に長く暮らした作家のひとりです。川崎洋とともに詩誌『櫂』を創刊し、昭和30年に初めての詩集『対話』を出版。3年後に東京都北多摩郡保谷町(現在の西東京市東伏見)に自身で設計した新居を建築し、亡くなるまでこの家で過ごしました。戦後を代表する女性詩人として活躍しました。 児童文学作家の寺村輝夫も、長く西東京市に暮らしていました。早稲田大学卒業後、出版社勤務の傍ら創作を続け、昭和36年に初出版した『ぼくは王さま』で毎日出版文化賞を受賞。独自のナンセンス童話を確立し、『王さまシリーズ』の『おしゃべりなたまごやき』など、今も子どもたちに人気のロングセラーを次々と生み出しました。1971年には自宅を開放し『王さま文庫』を開設する一方、童話雑誌『のん』を主宰しました。 田無市立図書館の設立に尽力し、文京女子大学(現在の文京学院大学)の教授も務めました。

当店では詩集などの文学書、初版本・署名本・原稿・草稿・色紙などの古書を出張にて買取させていただいております。

銀座モダンと都市意匠 : 今和次郎、前田健二郎、山脇巌・道子、山口文象

書名銀座モダンと都市意匠 : 今和次郎、前田健二郎、山脇巌・道子、山口文象
出版社資生堂企業文化部
発行年平成5年(1993)

かつて東京都西東京市東町1丁目には、日本初の野外展示物を含む民族学博物館がありました。その設立に多大な貢献をしたのは渋沢敬三と高橋文太郎、今和次郎でした。渋沢敬三は視察したヨーロッパの博物館をヒントに、民族学研究所そして民族学博物館をつくりました。旧保谷在住で民俗学研究者の高橋文太郎は広大な敷地の提供・工面(当初は約30,000㎡の計画,その後縮小),民家の寄付などの協力をしました。民家研究者で考現学提唱者の今和次郎は、博物館の全体構想図を描くとともに民家の移築などに尽力しました。しかし経営に行き詰まり、昭和37年に閉館。民具等の標本は国に寄贈され、現在の国立民族学博物館に引き継がれています。野外展示物の一つ高倉は、江戸東京たてもの園に移築されました。

東京都西東京市芝久保町には、科学を楽しみながら学べると人気の多摩六都科学館があります。西武新宿線の花小金井駅から徒歩20分ほど。館内には大型のプラネタリウムがあり、子ども向けから大人向けの上映まで様々なプログラムが用意されています。最近では「最も先進的なプラネタリウム」としてギネス世界一に認定されました。

西東京市西原町にある西東京市郷土資料室は、市内の郷土資料(考古資料・歴史資料・民具・民俗資料)を収集しています。西東京市西原総合教育施設(旧西原第二小学校)の2階にあり、旧石器時代の石器、縄文時代の深鉢形土器、石鏃、石斧、鎌倉・室町時代の板碑、江戸時代の高札、韮山笠、朱塗あんどんなどが展示されています。

当店では郷土資料など歴史関係の専門書はもちろん、版画・リトグラフ・掛軸・絵画など美術関係の古本の出張買取にもお伺いしております。お手元に気になる本がありましたら、ぜひお気軽にフリーダイヤルまでご相談ください。

東京都西東京市イベント情報

  1. ☆2月中旬 小学生ドッジボール大会
  2. ☆4月上旬 西東京桜まつり(文理台公園) 保谷駅南口から徒歩10分ほど、西東京市東町1丁目にある文理台公園では、ソメイヨシノなどの桜の花が多く植えられています。地元商店街も桜まつりセールを開催し、多くのお花見客で賑わいます。
  3. ☆8月上旬 東町商栄会夏祭り花火大会(文理台公園) 夏の夜空を彩る約1000発の花火が打ち上げられます。ギターの弾き語りやダンスショーなども開催されます。
  4. ☆9月下旬~10月上旬 西東京市民映画祭(西東京市保谷こもれびホール) 保谷シネマクラブが2000年に開催してから市の合併後も続くイベントで、劇場映画の上映と自主制作映画のコンペティションが行われます。有名映画監督のトークショーなども開かれており、過去には降旗康男や深作欣二、滝田洋二郎などが参加しました。
  5. ☆11月中旬 西東京市民まつり(ひばりが丘団地野球場・運動場) 市民の半分以上が訪れる賑わいで、ひばりヶ丘駅から会場まではパレードも行われます。特設ステージでは各団体の歌や踊りなどが発表されます。
  6. ☆11月中旬 朗読フェスティバル in 西東京市民会館
  7. ☆10月 縄文の森の秋まつり (下野谷遺跡公園 東伏見六丁目4番) 火おこしや弓矢などの縄文体験や土器の展示ほか、バンドや太鼓、オカリナの演奏などが行われます。地元商店街の屋台や下野谷遺跡グッズやスイーツの販売も!
 

東京都西東京市全域への出張買取り強化中!

出張買取り強化中!

愛書館中川書房では、写真の予定表のように一日1~4件、年間1,000件近く古本の出張買取りにお伺いさせて頂いております。

東京都西東京市はもちろん、近隣の練馬区・武蔵野市・東久留米市・小平市・小金井市・武蔵野市などにもお伺いしております。

東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県を中心に、日本全国出張費無料で古本・古書の出張買取を行っております。古書業界歴20年以上の経験豊富な店主・店長が年中無休でお伺いいたします(尚、内容や量や出張地域によりお伺い出来ない場合があります。)
ぜひお気軽に買い取り専用フリーダイヤルまでお電話ください。

【古本出張買取専用フリーダイヤル 0120-489-544】

買取事例は過去のものも含めてご案内しております。
買い取りをご依頼の際に参考にしていただければ幸いです。

このページのTOPへこのページのTOPへ