『古書の街』神田神保町の古本屋・愛書館中川書房の古本・古書買取サイト
出張買取地域:練馬区の古本・古書出張買取なら中川書房
- 千代田区
- 港区
- 大田区
- 目黒区
- 世田谷区
- 台東区
- 品川区
- 杉並区
- 新宿区
- 中央区
- 江東区
- 北区
- 文京区
- 中野区
- 練馬区
- 板橋区
- 豊島区
- 江戸川区
- 葛飾区
- 墨田区
- 渋谷区
- 足立区
- 荒川区
- 八王子市
- 三鷹市
- 狛江市
- 青梅市
- 府中市
- 国分寺市
- 町田市
- 小平市
- 立川市
- 武蔵野市
- 西東京市
- あきる野市
- 福生市
- 清瀬市
- 東村山市
- 東久留米市
- 多摩市
- 稲城市
- 昭島市
- 小金井市
- 東大和市
- 羽村市
- 調布市
- 日野市
- 武蔵村山市
- 国立市
- 奥多摩町
内部資料「新鶴見機関区構内平面図」ほか鉄道関係の紙ものを出張買取 | |
出張買取 | 2020年6月28日 |
| |
「新鶴見機関区構内平面図」「ガソリン動車部品番号及対照図」『D51 Dekoichi 全3冊』『簡易軌道写真帖』ほか、作業マニュアル・仕様書・報告書・車両カタログといった内部資料の紙もの、プレス・アイゼンバーンから刊行された鉄道関係の古本500冊を出張にて買取りさせていただきました。 こちらの買取事例は、鉄道会社の内部資料、鉄道関係の書籍の2つに分けてご紹介いたします。鉄道関係の古本については買取事例「『D51 Dekoichi』ほか蒸気機関車や鉄道関係の古本を出張買取いたしました」をご覧ください。 |
東京都練馬区南大泉や石神井町など練馬区全域へ古本の出張買取にお伺いしております
東京都練馬区南大泉や石神井町など練馬区全域へ古本の出張買取にお伺いしております。過去には東京都練馬区南大泉にて文学関係の初版本や限定本、署名本など600冊を買取り。練馬区石神井町にて哲学・思想や歴史書など人文科学系の専門書を1000冊買取り。練馬区関町にて政治や経済など社会科学系の学術書など500冊を買取り。練馬区光が丘にて中国や満州の写真集など近現代史資料を800冊買取り。練馬区平和台にて能や歌舞伎など伝統芸能に関する写真集や専門書を400冊買取りさせていただきました。
蔵書整理や遺品整理、引っ越しやリフォームなどに伴う本の整理、研究室や資料室の整理などの際にはぜひ当店の出張買取専用フリーダイヤルまでお気軽にご相談ください。全国無料で出張買取にお伺いいたします(尚、内容や量や出張地域によりお伺い出来ない場合があります)。
東京都練馬区は、かつては練馬大根の産地で知られた農村地帯で、現在も緑豊かで落ち着いた住環境が人気のエリアです。東京都立石神井公園や都立城北中央公園など武蔵野の自然が残るスポットも多く、白山神社の大ケヤキと三宝寺池の沼沢植物群落は国の天然記念物に指定されています。世界的植物学者・牧野富太郎の住居を元にした牧野記念庭園や、としまえんのもり昆虫館、練馬区立稲荷山図書館内にある昆虫コーナーなど、自然と触れ合える施設も多くあります。
東京都練馬区にゆかりのある人物や場所
書名 | マンガ 日本の歴史 全55冊 |
---|---|
著者 | 石ノ森章太郎 |
出版社 | 中央公論社 |
発行年 | 平成2年(1990) |
東京都練馬区は手塚治虫や松本零士をはじめ、石ノ森章太郎や赤塚不二夫、藤子不二雄やちばてつやなど、多くの漫画家が住居や仕事場を構えた地域でもあります。練馬区大泉には、女性版トキワ荘と呼ばれる大泉サロンがあり、萩尾望都や竹宮惠子ら多くの女性漫画家が巣立ちました。
書名 | 藤沢周平 : 人間の哀歓と過ぎし世のぬくもりを描いた小説家 <別冊太陽> |
---|---|
出版社 | 平凡社 |
発行年 | 平成18年(2006) |
『蝉しぐれ』などで知られる作家・藤沢周平は、1976年から亡くなるまでの約20年間を東京都練馬区大泉学園町で過ごしました。江戸下町に生きる庶民や下級武士の哀歓を、端正な文体で描いた時代小説で人気を博しました。練馬区立大泉図書館には藤沢周平コーナーが設けられ、市井の生活を丹念に描いた藤沢周平の作品に触れることができます。
松本清張も練馬区に長く暮らした作家のひとりです。故郷の九州で朝日新聞広告部に勤務していましたが、芥川賞受賞をきっかけに東京に転勤。翌年には家族を東京に呼び寄せ、練馬区関町の小さな家に8人家族で暮らし始めました。のちに新聞社を辞め、専業作家として歩み始めた清張は練馬区石神井に引っ越します。小説『点と線』はベストセラーとなり、社会派推理小説ブームの火付け役となりました。以後、国税庁発表の60年度所得額では作家部門1位となるなど大変な活躍を続け、東京都杉並区高井戸に自宅を建てるまで練馬区に暮らしました。
書名 | 瀬戸内寂聴全集 全20冊 |
---|---|
出版社 | 新潮社 |
発行年 | 平成13年(2001) |
石神井松の風文化公園の中にある石神井公園ふるさと文化館分室は、全国でも珍しいオーディオ展示室を備えている文学館です。『火宅の人』などで知られる檀一雄をはじめ、瀬戸内寂聴など練馬区ゆかりの文化人の資料が展示はもちろん、芥川賞作家・五味康祐が愛したクラシック音楽やオーディオ装置も展示されており、定期的にレコードコンサートなどが開催されています。当店では音楽など芸術関係の専門書はもちろん、文学関係の初版本・原稿・草稿・色紙などの古書を出張にて買取させていただいております。
書名 | いわさきちひろ全集 全11冊 |
---|---|
著者 | 飯沢匡監修 |
出版社 | ほるぷ出版 |
発行年 | 昭和59年(1984) |
東京の練馬区下石神井、西武新宿線の上井草駅から住宅街を少し歩いた先に、ちひろ美術館・東京があります。絵本作家・いわさきちひろが最後の22年間を過ごした自宅兼アトリエを改築して建てられました。1977年に世界で最初の絵本美術館として開館しました。いわさきちひろ愛用のソファが置かれた展示室や、忠実に復元されたアトリエ、図書室やカフェなどがあり、様々な絵本作家の企画展示が行われています。
書名 | 大竹伸朗全景 : 1955-2006 |
---|---|
出版社 | グラムブックス |
発行年 | 平成19年(2007) |
東京都練馬区東大泉には、東映アニメーションギャラリー(休館中)があります。練馬区は 日本のアニメーション発祥の地です。日本で最初に作られた劇場用長編アニメは1958(昭和33)年公開の「白蛇伝」です。製作したのは練馬区の大泉にある東映動画(現・東映アニメーション)でした。東映動画には宮崎駿や高畑勲、手塚治虫も作品づくりに参加しました。日本初の連続TVアニメ『鉄腕アトム』は、練馬区富士見台にある虫プロダクションで生まれました。現代美術家・大竹伸朗は10代の頃、絵を描き溜めては近所にあった虫プロダクションに通い、スタッフに絵の指導を受けていたそうです。
東京都練馬区には他にも、練馬区立美術館、光が丘美術館、唐澤博物館、武蔵野音楽大学 楽器博物館(休館中)、日本大学芸術学部芸術資料館、武蔵学園記念室などがあります。当店では美術関係の専門書はもちろん、絵画・版画・リトグラフ・掛軸・絵画など美術関係の古書を出張買取いたしております。
東京都練馬区イベント情報
- ☆4月第2日曜(3年に1度)鶴の舞 神輿渡御の御供道中歌(氷川神社) 古くから伝わる珍しい民俗芸能で、神輿をかつぎ御供道中歌を歌いながら行列します
- ☆4月21日 稚児行列(長命寺) 子どもたちの身体健全を願い江戸時代中期から続く伝統行事。昔ながらの古式ゆかしい装束に身を包んだ、子どもたちのかわいい姿に顔がほころびます。
- ☆5月 照姫まつり 石神井城にまつわる史実に親しみ、地域の活性化を図ることを目的として昭和63年に始まりました。総勢約100人が豊島氏一族に扮し、石神井城落城にちなんだ物語を披露します。
- ☆8月上旬 中里富士の山開き(八坂神社敷地内)
- ☆8月上旬 七夕星祭り(北町弁天宮)
- ☆10月中旬 奉納剣道試合(氷川神社境内)
- ☆10月中旬 練馬まつり(としまえん)
- ☆11月酉の日 酉の市(大鳥神社)
- ☆12月中旬 関のぼろ市、万灯行列(本立寺)
東京都練馬区全域への出張買取り強化中!
愛書館中川書房では、写真の予定表のように一日1~4件、年間1,000件近く古本の出張買取りにお伺いさせて頂いております。
東京都練馬区はもちろん、近隣の板橋区、豊島区、中野区、杉並区、武蔵野市、西東京市などにもお伺いしております。
東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県を中心に、日本全国出張費無料で古本・古書の出張買取を行っております。古書業界歴20年以上の経験豊富な店主・店長が年中無休でお伺いいたします(尚、内容や量や出張地域によりお伺い出来ない場合があります。)
ぜひお気軽に買い取り専用フリーダイヤルまでお電話ください。
【古本出張買取専用フリーダイヤル 0120-489-544】
買取事例は過去のものも含めてご案内しております。
買い取りをご依頼の際に参考にしていただければ幸いです。