『古書の街』神田神保町の古本屋・愛書館中川書房の古本・古書買取サイト

出張買取地域:東久留米市の古本・古書出張買取なら中川書房

  東京エリア

東京都東久留米市柳窪やひばりが丘団地など東久留米市全域に古書の出張買取にお伺いしております

東京都東久留米柳窪やひばりが丘団地など東久留米市全域に古書の出張買取にお伺いしております。過去には東京都東久留米市野火止にて書道や印譜など中国美術関係の専門書など500冊を買取り。東久留米市神宝町にて哲学・思想や歴史など人文科学関係の学術書を1500冊を買取り。東久留米市ひばりが丘団地にて映画や音楽など芸術関係の専門書など800冊を買取り。東久留米市学園町にて江戸時代に発行された地誌などの和本や古地図などの古典籍を200冊買取り。東久留米市氷川台にて刀剣や甲冑など日本美術関係の専門書を900冊買取り。東久留米市柳窪にて漢籍や和本などの古典籍を300冊なども買取りさせていただきました。

蔵書整理や遺品整理、引っ越しやリフォームなどに伴う本の整理、研究室や資料室の整理などの際にはぜひ当店の出張買取専用フリーダイヤルまでお気軽にご相談ください。全国無料で出張買取にお伺いいたします(尚、内容や量や出張地域によりお伺い出来ない場合があります)。

東京都東久留米市は、東京都心から約25キロ離れた武蔵野台地の中央に位置する湧水で有名なエリアです。東久留米市内中部を流れる落合川は、平成20年に東京都内で唯一環境省が選ぶ「平成の名水百選」に選ばれました。東久留米駅は「関東の駅百選」に選定されており、また、そこにある富士見テラスも、国土交通省から「関東の富士見百景」に選ばれているなど、東久留米市は知る人ぞ知る名所です。長い歴史を持つ東久留米市には原始・古代の遺跡をはじめ、多くの文化財が残されており、特に立野川南岸の自由学園南遺跡の中期集落は武蔵野台地でも最大規模の集落跡の一つとして知られています。

 

東京都東久留米市にゆかりのある人物や場所

せみと蓮の花 : 坪田譲治短篇集

書名せみと蓮の花 : 坪田譲治短篇集
著者坪田譲治
出版社木鶏社
発行年平成7年(1995)

東京都東久留米市ゆかりの作家には、児童文学作家の坪田譲治や坪田理基男、木暮正夫や古田足日などがいます。

坪田譲二は、明治23年、岡山県生まれ。早稲田大学英文科在学中に小川未明を知り、文学の師と仰いでいたといいます。卒業後は実家の島田製織所の経営に携わりながらも、文学を志し、昭和2年には処女短篇集『正太の馬』を刊行。同年、童話『河童の話』が鈴木三重吉に認められ、以後『赤い鳥』に多くの童話を発表しました。昭和8年、43歳で島田製織所の経営から解かれ上京し、文学に専念します。この時期に書かれた『お化けの世界』『風の中の子供』『子供の四季』は文壇で高い評価を得て、北村透谷記念文学賞や新潮社文芸賞を受賞しました。昭和31年、66歳の時に、三男が住んでいた東久留米市の自宅の一隅に離れの書斎を新築し、居住します。昭和49年には文学の業績と童話雑誌『びわの実学校』10年の実績で朝日賞、『ねずみのいびき』で第12回野間児童文芸賞を受賞するなど、晩年も精力的に活動しました。昭和57年、92歳で永眠。お墓は友人である尾崎士郎と同じ神奈川県川崎市多摩区南生田の春秋苑墓地にあります。地元岡山市の名誉市民にも選ばれ、昭和59年には大人も子どもも共有できる優れた作品を対象にした『坪田譲治文学賞』が岡山市で創設されました。

東京都東久留米を舞台とする作品には、木暮正夫の『河童のクゥと夏休み』があります。原作者である木暮正夫が東久留米市に住んでいたことから、平成19年に公開された映画では東久留米市が舞台となり、実在する街並みがそのまま描写されているシーンも数多く見ることができます。当店では初版本・署名本・原稿・草稿・色紙など、文学関係の古書を出張にて買取させていただいております。

日本現代演劇史 全8冊

書名日本現代演劇史 全8冊
著者大笹吉雄
出版社白水社
発行年昭和60年(1985)

東京都東久留米市出身の芸術家には、写真家で映画監督の蜷川実花、漫画家の赤松健や荒木宰、朝吹まり、落語家の三遊亭天どんなどがいます。漫画家の手塚治虫は、晩年を東久留米市で過ごしました。昭和58年には東久留米市の成人式で講演を行っています。同じく漫画家の高橋留美子は、新潟県から上京後に東久留米市に住んでいたことがあり、『めぞん一刻』には東久留米駅北口駅舎や商店街、黒目川などの市内の様子をモデルにした風景が登場します。

世界的に活躍した演出家・蜷川幸雄は、東久留米市に暮らしていました。蜷川幸雄は昭和10年、埼玉県川口市生まれ。昭和44年に演出家としてデビュー、若い世代から圧倒的な支持を受けていたアングラ・小劇場演劇の一翼を担いました。海外でも高く評価され、特に 1987年にイギリスで上演した『NINAGAWA・マクベス』は評判を呼びました。大英帝国勲章三等勲章も受章しました。日本でも紫綬褒章や文化勲章を受賞し、文化功労者にも選ばれました。女子美術大学や桐朋学園短期大学などの大学からも教授や博士の称号を与えられています。晩年は若手の育成にとどまらず、高齢者のみの劇団を創設するなど、演劇を通じた芸術文化の発展に寄与しました。 娘で写真家の蜷川実花は、写真界の芥川賞とも呼ばれる木村伊兵衛写真賞などを受賞し、映画監督やミュージックビデオの撮影監督としても活躍しています。

東京都東久留米市滝山4丁目には、東久留米市郷土資料室があります。多摩地域でも貴重な資料として注目されている旧石器時代や縄文時代の遺跡から、発掘調査によって出土した土器や石器などの生活用具を展示し、原始の人々の生活を復元しています。一般の図鑑でも紹介されている多聞寺前遺跡から出土した「イノシシの装飾のついた縄文土器」や、東久留米で使われた農具も展示しています。また文献資料や歴史資料、写真コレクション、昆虫標本コレクションなどのほか郷土史や埋蔵文化財関係の図書7000冊の蔵書があり、その一部は事前の申込みにより閲覧ができます。

当店では映画・演劇関係の専門書や写真集ほか、美術関係の書籍・版画・リトグラフ・掛軸・絵画や芸術関係の古本の出張買取にお伺いしております。どうぞお気軽にご相談ください。

東京都東久留米市イベント情報

  1. ☆1月上旬 東久留米七福神めぐり 東久留米七福神めぐり実行委員会主催。黒目川と落合川沿いの自然を満喫しながら、東久留米市内の5寺に祀られている七福神をめぐります。
  2. ☆7月 “社会を明るくする運動”市民のつどい・音楽祭 生涯学習センターで開催。犯罪や非行の防止と罪を犯した人たちの更生について理解を深め、明るい社会を作ることを目的とした全国的なイベントです。
  3. ☆7月中旬 わくわく川掃除&川遊び 小山れんげ公園で開催。「フェンスをはずして川に入ろう」をテーマに、午前中は参加者で黒目川の掃除、午後からは川遊び(タイヤボート乗り、魚とり、一本橋渡りなど)が行われます。
  4. ☆8月上旬 下里の夏まつり 下里住宅内下里公園で開催。盆踊りや神輿渡御を行い、夜店も大変な賑わいとなります。
  5. ☆8月下旬 滝山・前沢みんなの夏祭り 滝山中央バス通り及び周辺会場で開催。阿波踊りや三世代舞まつりなどを見に多くの見物客が訪れる、昭和52年から続くお祭りです。
  6. ☆10月下旬 街バル東久留米 東久留米駅周辺の街バル参加店で開催。
  7. ☆11月上旬 東久留米市市民みんなのまつり(商工祭・農業祭) 東久留米市内の商工業者による展示・販売や、東久留米市内で採れた新鮮な農産物等の即売会、市民同士の交流イベントなどが行われます。
  8. ☆12月上旬 東京花祭り 約700年前に長野の天竜村から愛知県奥三河地方の山奥に修験者が伝えたとされる奇祭、花祭り。東久留米市の民舞研と現地の花祭り保存会に交流があったことから、平成5年から東久留米市の滝山団地でも行われるようになりました。八百万の神に舞を奉納し、無病息災や豊作を祈願します。
 

東京都東久留米市全域への出張買取り強化中!

出張買取り強化中!

愛書館中川書房では、写真の予定表のように一日1~4件、年間1,000件近く古本の出張買取りにお伺いさせて頂いております。

東京都東久留米市はもちろん、近隣の清瀬市・東村山市・小平市・西東京市・埼玉県新座市 などにもお伺いしております。

東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県を中心に、日本全国出張費無料で古本・古書の出張買取を行っております。古書業界歴20年以上の経験豊富な店主・店長が年中無休でお伺いいたします(尚、内容や量や出張地域によりお伺い出来ない場合があります。)
ぜひお気軽に買い取り専用フリーダイヤルまでお電話ください。

【古本出張買取専用フリーダイヤル 0120-489-544】

買取事例は過去のものも含めてご案内しております。
買い取りをご依頼の際に参考にしていただければ幸いです。

このページのTOPへこのページのTOPへ