『古書の街』神田神保町の古本屋・愛書館中川書房の古本・古書買取サイト

出張買取地域:府中市の古本・古書出張買取なら中川書房

  東京エリア

東京都府中市朝日町や押立町など府中市全域に古書の出張買取にお伺いしております

東京都府中市朝日町や押立町など府中市全域に古書の出張買取にお伺いしております。過去には東京都府中朝日町にて建築書や写真集など芸術系の専門書など800冊を買取り。府中市押立町にて刀剣や書道に関する書籍ほか美術関係の専門書など500冊などを買取り。府中市紅葉丘にて漢籍や歴史関係の学術書など1200冊を買取り。府中市北山町にて鉄道や切手の専門書や仏教など宗教関係の学術書など300冊買取り。府中市若松町にて日本文学の初版本や署名本300冊の古書なども買取りさせていただきました。

蔵書整理や遺品整理、引っ越しやリフォームなどに伴う本の整理、研究室や資料室の整理などの際にはぜひ当店の出張買取専用フリーダイヤルまでお気軽にご相談ください。全国無料で出張買取にお伺いいたします(尚、内容や量や出張地域によりお伺い出来ない場合があります)。

東京都府中市は東京都のほぼ中央に位置し、南部には多摩川が流れる緑豊かなエリアです。かつては武蔵国の国府が置かれていた地域で、多くの遺跡が発掘されています。府中市内には東京農工大学や東京外国語大学のキャンパスがあり、府中市民の憩いの場として人気の府中の森公園があります。

 

東京都府中市にゆかりのある人物や場所

村野四郎全詩集市限定1200部・肉筆署名・番号入

書名村野四郎全詩集市限定1200部・肉筆署名・番号入
著者村野四郎
出版社筑摩書房
発行年昭和43年(1968)

東京都府中市ゆかりの作家には、詩人の村野四郎がいます。「ブンブンブン・ハチがとぶ」という歌い出しで知られる童謡の作詞を手がけたことでも知られ、府中市郷土の森博物館内には村野四郎記念館が設けられています。記念館では、著作の初版本や直筆原稿、愛用品が展示されています。

村野四郎は四兄弟の末っ子として裕福な商家に生まれました。兄の次郎は北原白秋門下の歌人、三郎は西条八十門下の詩人となり、四郎は慶応義塾大学在学中に俳句の世界で頭角を現します。25才のときに処女歌集『罠』を自費出版しますが一冊も売れなかったことから、働きながら詩作を極めていこうと決心。卒業後は近衛歩兵第一連隊に入隊、後に理化学興業株式会社へ就職し、以降会社員として勤めながら詩作に励みました。1946年、日本の戦後初めて出版された詩集『天の繭』を共著で刊行。その後、選者や詩論、俳句の鑑賞など活動の幅が広がっていきます。1959年、50代後半に刊行された『亡羊記』は、読売文学賞を受賞しました。府中市内の小学校の校歌の作詞も多く手掛けました。

当店では文学関係の専門書・初版本・署名本・原稿・草稿・色紙など、文学関係の古書を出張にて買取させていただいております。

生誕100年記念 牛島憲之展 図録

書名生誕100年記念 牛島憲之展 図録
著者牛島憲之 画 ; 宝木範義 監修
出版社朝日新聞社府中市美術館, 朝日新聞社 編
発行年平成12年(2000)

東京都府中市ゆかりの画家には、柔らかな線と穏やかな色彩を特徴とした風景画で知られる牛島憲之がいます。牛島憲之は明治33年、熊本生まれ。東京芸大の講師を務めながら絵を描き続けました。世田谷区在住でしたが、多摩川近郊、特に府中によくスケッチに出かけました。府中市美術館内にある牛島憲之記念館では、ご遺族から寄贈を受けた約100点の作品を常設展示しています。

東京都府中市ゆかりの画家には他にも、作家・正宗白鳥の弟である正宗得三郎がいます。79才まで片時も休まず制作を続け、誰も到達できない独自の高みへと至りました。得三郎は、明治16年、岡山備前市生まれ。東京美術学校卒業後、フランスに渡り、モネやマティスから直接指導を受けたといいます。富岡鉄斎の作品を研究し、明るく澄んだ色彩で日本の風景を描きました。

東京都府中市ゆかりの有名人には他にも、漫画家の浦沢直樹や映画監督の市川準などがいます。

東京都府中市南町にある郷土の森博物館は、多摩川の是政緑地(府中市郷土の森公園)に隣接した建築物を中心とした野外博物館です。府中市域の江戸中期から昭和初期の建築物を移築復元して保存しており、また日本最大級のプラネタリウムがあることでも知られています。旧甲州街道・府中新宿の商家であった旧島田家住宅の店蔵や、多摩地区に現存する最古の役場建築である旧府中町役場庁舎、旧府中郵便取扱所(旧矢島家住宅)などがあり、展示と体験イベントを通じて当時の民俗を伝えています。

当店では郷土資料など歴史関係の専門書はもちろん、建築書など美術関係の書籍・版画・リトグラフ・掛軸・絵画など美術関係の古本の出張買取にお伺いしております。どうぞお気軽にご相談ください。

東京都府中市には他にも、府中市美術館・府中市立ふるさと府中歴史館・日本中央競馬会(JRA)JRA競馬博物館など多くの美術館・ギャラリーがあります。

東京都府中市イベント情報

  1. ☆1月 どんど焼き 府中市押立町5丁目の多摩川緑地押立地区で開催。無病息災と五穀豊穣を願う伝統行事です。
  2. ☆2月 郷土の森梅まつり 梅園で収穫された梅で作られた梅干・梅ジャム・梅羊羹・梅酢などが販売されます。
  3. ☆4月中旬 市民桜まつり 東京都府中市寿町にある府中公園で開催。1100メートル続く桜のアーチは見応え充分!キャラクターショーなど楽しいイベントも行われます。
  4. ☆4月下旬~5月上旬 くらやみ祭 武蔵国の総社で、かつて六所宮と呼ばれていた大國魂神社で開催。数々の古式の神事が行われ、御神輿や大太鼓、山車の巡行など見所たくさんのお祭りです。都指定無形民俗文化財に指定されています・。
  5. ☆6月上旬 あじさいまつり 都内有数のあじさいの名所、府中市郷土の森博物館で開催。約1万株のあじさいが咲き誇る中、コンサートや特別呈茶などのイベントが行われます。
  6. ☆7月上旬 蓮を見る会 郷土の森修景池で開催。花蓮の種や団扇の配付や、講話などのイベントが行われます。
  7. ☆8月上旬 商工まつり 東京都府中市宮町にある大國魂神社で開催。参加企業の展示コ―ナーやステ―ジショ―、即売コーナーなど家族で楽しめる賑やかなお祭りです。
  8. ☆9月上旬~12月上旬 市民芸術文化祭 府中市民会館ルミエールなどで三ヶ月に渡って開催。文芸・美術・音楽・舞踊・演劇・生活文化など、多彩な分野の催しものを行います。・オープニングフェスティバルは府中の森芸術劇場ふるさとホールで行われます。
  9. ☆10月上旬 けやき音楽祭JAZZ・in・FUCHU けやき並木通り周辺など、府中駅・東府中駅・分倍河原駅・中河原駅周辺の市内各地の会場で開催。府中市内がジャズの響きで溢れます。
  10. ☆11月中旬 農業まつり 府中市郷土の森博物館で開催。府中産の野菜の展示・販売のほか、ビンゴゲームなどのイベントも行われます。当日は郷土の森博物館が入場無料に!
  11. ☆12月 歳の市 大國魂神社で開催。武蔵野唯一の歳の市で、参道沿いには昆布などの正月用品、境内には神具やお飾りなどがずらりと並びます。農機具や植木、盆栽などの店も人気。
 

東京都府中市市全域への出張買取り強化中!

出張買取り強化中!

愛書館中川書房では、写真の予定表のように一日1~4件、年間1,000件近く古本の出張買取りにお伺いさせて頂いております。

東京都府中市はもちろん、近隣の調布市・国立市・日野市・稲城市・多摩市・国分寺市・小金井市などにもお伺いしております。

東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県を中心に、日本全国出張費無料で古本・古書の出張買取を行っております。古書業界歴20年以上の経験豊富な店主・店長が年中無休でお伺いいたします(尚、内容や量や出張地域によりお伺い出来ない場合があります。)
ぜひお気軽に買い取り専用フリーダイヤルまでお電話ください。

【古本出張買取専用フリーダイヤル 0120-489-544】

買取事例は過去のものも含めてご案内しております。
買い取りをご依頼の際に参考にしていただければ幸いです。

このページのTOPへこのページのTOPへ