
『殷周青銅器綜覧』ほか考古学など中国関係の専門書を出張買取いたしました
『殷周青銅器綜覧 全3巻4冊』『中国古玉器総説 新装版』『中国古玉の研究 新装版』ほか、考古学や古代史など中国関係の専門書を出張にて買取りさせていただきました。大切にされていた蔵書をお譲りくださりありがとうございました。
- 出張買取
- 2025年2月16日
地 域 | 神奈川藤沢市 |
---|---|
買取分野 |
【商品詳細】
- 書 名 : 殷周青銅器綜覧 全3巻4冊
- 著 者 : 林巳奈夫
- 出版社 : 吉川弘文館
- 発行年 : 昭和59年(1984)
『中国古玉器総説 新装版』林巳奈夫 吉川弘文館
『中国古玉の研究 新装版』林巳奈夫 吉川弘文館
書名:中国古代の神がみ 新装版
著者:林巳奈夫
出版社:吉川弘文館
発行年:令和2年(2020)
書名:中国古代の生活史 歴史文化セレクション
著者:林巳奈夫
出版社:吉川弘文館
発行年:平成21年(2009)
青銅器・古玉・石窟・陵墓など、中国の考古学関係の専門書は研究者などから需要があります
考古学とは遺跡から発掘された遺物や遺構などを通して古い時代の人々の生活や文化、歴史を解明する学問です。文字が誕生する以前の先史時代に関する研究が注目されがちですが、古代や中世、近世などの時代においても、文献史料を補完するものとして重要視されています。
中国大陸に文明が根付いたのは約4000年前のことであり、世界四大文明のひとつに数えられています。東アジアにおける最古の文明であり、文字・政治・宗教・建築・武術・服飾・美術・音楽・料理など様々な分野において、日本列島や朝鮮半島など周囲の国々に多大な影響を与えました。
中国の古代文明を象徴する遺物に、銅と錫を合わせて作られた青銅器があります。中国の青銅器は複雑な形と文様をしており、その技術の高さから中国国内だけでなく日本やヨーロッパ諸国などでも美術館や博物館で収蔵の対象とされています。
なかでも考古学において実在が証明されている最古の王朝である殷、その次の王朝である周の時代の青銅器は宗教儀礼にも用いられており、美術品としての評価も高くなっています。
殷周時代の青銅器と同じように、宗教的な意味を持つ遺物に古玉があります。古玉の「玉」とは翡翠のことで、古代中国では他の宝石と比べて価値が高く、装飾品や彫刻品、器などに加工されました。
翡翠で作られた工芸品のうち、秦または漢の時代より前に作られたものを古玉と呼び、古いものは新石器時代まで遡ります。
愛書館中川書房では『中国殷王朝考古学研究』『殷周青銅器分類図録 上下2冊』『春秋戦国秦漢時代出土文字資料の研究』『河南安陽遺物の研究』『殷墟』『雲岡石窟 中国文化史蹟 全2冊』など中国の考古学に関する専門書の出張買取を承っております。
以前には『中国文化財図鑑 全6冊』『馬王堆漢墓帛書』『殷周青銅器と玉』『中国古代籍帳研究 概観・録文』『中国古代文明の原像 上下2冊』などの中国考古学関係の専門書を出張にて買取りさせていただきました。
中国考古学関係の買取事例については「『慶陵』ほか東洋美術関係の古書を出張買取いたしました」「『中国石窟』ほか歴史(世界史)・美術関係の古書を大量出張買取」なども合わせてご覧ください。
【当店取扱商品】
書名:中国石窟 全17巻18冊
出版社:平凡社
発行年:昭和55年(1980)
書名:長沙馬王堆一号漢墓 全2冊
著者:湖南省博物館・中国科学院考古研究所編
出版社:平凡社
発行年:昭和51年(1976)
書名:西域考古図譜 上下2冊
著者:香川黙識編
出版社:柏林社
発行年:昭和47年(1972)
考古学・歴史・美術・書道など中国関係の専門書を買取強化中!
このほか愛書館中川書房では『中国史研究 全3冊』『中国の仏教儀礼』『中国仏教彫刻史論 全4冊』『中国書蹟大観 全7冊』『中國の硯硯臺 イエンタイ』『中国版画集成』など、考古学だけでなく歴史・宗教・建築・美術・書道など中国に関する様々な内容の専門書の出張買取を承っております。
『国立故宮博物院 文房聚英 図版篇・解説篇 全2冊』『中国仏教における戒律の研究』『中国書蹟大観 全7冊』『漢代の美術』『宋画精華 全3冊』『中国仏教哲学要義 上下2冊』などお手元に気になる品がありましたらお気軽にご相談ください。
書名:東海大学古典叢書 全26冊
出版社:東海大学出版会
発行年:昭和45年(1970)
書名:中国篆刻叢刊 全41冊
出版社:二玄社
発行年:昭和56年(1981)
書名:中国絵画総合図録 全15冊
出版社:東京大学出版会
発行年:昭和57年(1982)
愛書館中川書房は東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県など関東を中心に全国へ出張買取にお伺いしております(内容・量・地域によっては出張や買取りができない場合があります)。こちらの買取事例のような専門書はもちろんのこと、古典籍(和本・漢籍・唐本)や趣味に関する古本など、様々な分野の書籍を買取り対象とさせていただいております。詳しくは取扱分野をご覧ください。
出張買取のご依頼は下記の買取専用フリーダイヤルより承っております。経験豊富な買取担当が対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。
【古本出張買取専用フリーダイヤル 0120-489-544】
※電話・メール相談の前に必ずこちらからご利用方法をご確認ください。
※一部商品において、お引取り等が出来ない商品もございますことをご了承ください。