『建築家 前川國男の仕事』ほか建築関係の専門書を出張買取いたしました
『建築家 前川國男の仕事』『安藤忠雄展 挑戦』『ル・コルビュジエ 絵画から建築へ』『アルヴァ・アアルト もうひとつの自然』『建築設計資料集成 全14冊』ほか、建築関係の専門書200冊を出張にて買取りさせていただきました。大切にされていた蔵書をお譲りいただき誠にありがとうございました。
- 出張買取
- 2025年1月14日
地 域 | 東京文京区 |
---|---|
買取分野 |
【商品詳細】
- 書 名 : 建築家 前川國男の仕事 THE WORK OF KUNIO MAYEKAWA
- 出版社 : 美術出版社
- 発行年 : 平成18年(2006)
書名:安藤忠雄展 挑戦
出版社:安藤忠雄建築展実行委員会
発行年:平成29年(2017)
書名:村野藤吾 イメージと建築
出版社:新建築社
発行年:平成8年(1996)
書名:白井晟一入門
著者:渋谷区立松濤美術館編著
出版社:青幻舎
発行年:令和3年(2021)
書名:ル・コルビュジエ 絵画から建築へ ピュリスムの時代 LE CORBUSIER PURISM
出版社:国立西洋美術館
発行年:平成21年(2019)
書名:ル・コルビュジエと20世紀美術 Le Corbusier and 20th Century Art
出版社:国立西洋美術館
発行年:平成25年(2013)
書名:ル・コルビュジエの国立西洋美術館
著者:藤木忠善
出版社:鹿島出版会
発行年:平成23年(2011)
書名:ALVAR AALTO 1898-1976
出版社:デルファイ研究所
発行年:平成10年(1998)
書名:アルヴァ・アアルト もうひとつの自然 Alvar Aalto Second Nature
出版社:国書刊行会
発行年:平成30年(2018)
書名:JACOBSEN Carsten Thau og Kjeld Vindum
出版社:Arkitektens Forlag
発行年:平成10年(1998)
書名:Neue finnische Architektur New Finnish Architecture
著者:Egon Tempel
出版社:Verlag Arthur Niggli
発行年:昭和43年(1968)
書名:Sverre Fehn works projects writings 1949-1996
著者:Christian Norberg-Schulz
出版社:MONACELLI PRESS
発行年:平成9年(1997)
書名:マンジャロッティの世界
著者:ベッペ・フィネッシ
出版社:建築技術
発行年:平成16年(2004)
書名:建築家ピエール・シャローとガラスの家
出版社:鹿島出版会
発行年:平成26年(2014)
書名:建築設計資料集成 全14冊
著者:日本建築学会編
出版社:丸善
発行年:平成13年(2001)
書名:日本の現代住宅1970年代 GA HOUSES 世界の住宅4
出版社:A.D.A.EDITA Tokyo
発行年:昭和57年(1982)
書名:大阪万博1970 デザインプロジェクト
出版社:東京国立近代美術館
発行年:平成27年(2015)
『火と水と木の詩 私はなぜ建築家になったか』吉村順三 新潮社
『小さな森の家 軽井沢山荘物語』吉村順三 建築資料研究社
『建築家の自由 鬼頭梓と図書館建築』鬼頭梓 建築ジャーナル
『建築家の畏敬 建築家会館の本』池田武邦・池田武邦の本をつくる会 建築ジャーナル
建築に関する専門書は専門家や愛好家まで幅広い方から需要があります
建築は住宅をはじめビル・道路・ダムといった様々な構造物を設計・施工する過程や技術のことをいいます。都市計画・景観デザイン・室内装飾なども建築のひとつとして捉えられており、建築を対象とする学問である「建築学」には建築史学・建築構造学・建築材料学・建築計画学・都市計画学・建築環境工学など幅広い研究分野が存在しています。
日本において建築は明治維新後の近代化、西洋から取り入れた様式や技術の向上などにより工学的な学問として成立し発展していきました。建築家も多く誕生し、日本の建築の基礎を築いた伊東忠太は築地本願寺・靖国神社・平安神宮など、日本近代建築の父と呼ばれる辰野金吾は東京駅・日本銀行本店など、現在まで残る様々な建築物を手がけています。
その後も、前川國男(東京文化会館・紀伊國屋書店他)、丹下健三(広島平和記念資料館・東京都庁他)・黒川紀章(中銀カプセルタワービル・六本木プリンスホテル他)、村野藤吾(世界平和記念聖堂・日生劇場他)、白井晟一(渋谷区立松濤美術館・ノアビル他)、安藤忠雄(光の教会・住吉の長屋他)、隈研吾 (国立競技場・サントリー美術館他)など、日本が世界に誇る建築家が活躍しています。
西洋建築においては古代ギリシャ・古代ローマに始まり、長い歴史の中で各時代によって様々な様式が生まれ展開していきました。東京上野公園内にある国立西洋美術館設計のル・コルビュジエ、東京豊島区にある自由学園明日館設計のフランク・ロイド・ライトをはじめ、「神は細部に宿る(Der liebe Gott steckt im Detail)」という言葉で知られるミース・ファン・デル・ローエ、コルビュジエ・ライト・ミースとともに「近代建築の四大巨匠」と称されるヴァルター・グロピウスなど現在の建築界に多大な影響を与える建築家が現れています。
愛書館中川書房では『ル・コルビュジエ全作品集 全8冊』『マルティーニ建築論 全3冊』『アントニン レイモンド作品集 1920-1935』『テクトニック・カルチャー 19-20世紀建築の構法の詩学』『白井晟一の建築』『吉田五十八建築作品集 第一輯』など、建築家の作品集・建築論のほか建築雑誌、建築展図録、設計図・施工図といった建築資料など、様々な建築関係建築に関する専門書の出張買取を承っております。
以前には『近代日本建築学発達史 上下2冊』『建築家山口文象 人と作品』『中村昌生の仕事 数寄の空間 全2冊』『バウハウス叢書 全16冊』『フランク・ロイド・ライト全集 全12冊』『巨匠たちのディテール 全2冊』などの専門書を出張にて買取りさせていただきました。
建築書は専門性の高いものから建造物などの写真集、デザイン書など多岐にわたる内容のものが刊行されており、関連書籍は建築技術者・建築設計者・建築デザイナーなど建築に携わる方から建築愛好家まで、幅広い方から喜ばれるものとなっています。
建築関係の買取事例については「丹下健三 KENZO TANGEほか建築関係の古書を出張買取しました」「建築書『ル・コルビュジエ作品集』の古書を出張買取いたしました」なども合わせてご覧ください。
【当店取扱商品】
書名:日本建築の形 全2冊
著者:齋藤裕
出版社:TOTO出版
発行年:平成28年(2016)
書名:磯崎新の建築30 模型,版画,ドローイング
著者:磯崎新
出版社:六耀社
発行年:平成4年(1992)
書名:帝国ホテル フランク・ロイド・ライトの建築
著者:渡辺義雄写真/内藤多伸・明石信道・山本学冶文
出版社:鹿島研究所出版会
発行年:昭和43年(1968)
書名:ブラマンテ ルネサンス建築の完成者
著者:アルナルド・ブルスキ 稲川直樹 訳
出版社:中央公論美術
発行年:平成14年(2002)
都市計画・土木工学・報告書など建築に関する様々な専門書の買取強化中!
このほか愛書館中川書房では『丹下健三 建築と都市』『METABOLISM 1960 都市への提案』『パリ都市計画の歴史』『ル・コルビュジエの宗教建築と「建築的景観」の生成』『重要文化財 東京駅丸の内駅舎保存・復原工事報告書』『軍艦島実測調査資料集』など都市計画・地域計画・景観デザイン・環境デザイン・室内装飾、道路・橋梁・鉄道といった土木工学、重要文化財などの修理工事・保存調査報告書など建築に関する専門書の出張買取も承っております。
『明治以前日本土木史』『村野藤吾の造形意匠 全5冊』『文化財建造物伝統技法集成 継手及び仕口』『和洋家具構造図解』『ダム建設の社会的影響』『東京駅関係工事記録類集』などお手元に気になる品がありましたらお気軽にご相談ください。
書名:輝く都市 都市計画はかくありたい
著者:ル・コルビュジェ 坂倉準三訳
出版社:丸善
発行年:昭和31年(1956)
書名:住まい学大系 全100冊
出版社:住まいの図書館出版局
発行年:昭和62年(1987)
書名:重要文化財 大峰山寺本堂修理工事報告書
著者:奈良県文化財保存事務所 編
出版社:奈良県教育委員会
発行年:昭和61年(1986)
愛書館中川書房は東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県など関東を中心に全国へ出張買取にお伺いしております(内容・量・地域によっては出張や買取りができない場合があります)。
出張買取のご予約は下記の買取専用フリーダイヤルより承っております。大量買取や遠方への出張買取についてなど、ご不明な点につきましてもお気軽にお電話ください。
経験豊富な店主または店長がお伺いし買取りをさせていただきますので、遺品整理や引越しなどに伴う蔵書の整理は愛書館中川書房にお任せください。
【古本出張買取専用フリーダイヤル 0120-489-544】
※電話・メール相談の前に必ずこちらからご利用方法をご確認ください。
※一部商品において、お引取り等が出来ない商品もございますことをご了承ください。