岡部伊都子ほか作家の草稿(直筆原稿)・葉書など出張買取
岡部伊都子・三浦綾子・胡桃沢耕史・瀬戸内寂聴ほか作家の草稿(直筆原稿)や直筆葉書・書簡、手塚治虫のイラスト入り署名本(サイン本)などを出張にて買取りさせていただきました。貴重な品をお譲りいただき誠にありがとうございました。
こちらの買取事例は作家の草稿(直筆原稿)・葉書、手塚治虫のイラスト入り署名本(サイン本)の2つに分けてご紹介いたします。
手塚治虫のイラスト入り署名本(サイン本)は「ブラックジャックほか手塚治虫のイラスト入署名本(サイン本)の古本出張買取」をご覧ください。
- 出張買取
- 2021年12月23日
地 域 | 東京江戸川区 |
---|---|
買取分野 |
【商品詳細】
- 書 名 : 岡部伊都子 エッセイ草稿(直筆原稿)「思いちがい」
直筆葉書・書簡
遠藤周作、池波正太郎、山田風太郎、相田みつを、俵万智、つげ義春、滝田ゆうほか
作家の草稿(直筆原稿)や葉書・書簡といった直筆ものは愛好家や研究者などから需要があります
こちらの買取事例では、「芸術新潮」や「読売新聞」などに多数の連載を持っていた随筆家の岡部伊都子を中心に、瀬戸内寂聴・三浦綾子・高橋揆一郎・矢代静一・ポール牧・野村万作・キダタローほか小説家・随筆家・詩人・劇作家・落語家・能楽師・コメディアン・作曲家など様々な分野で活躍する著名人のエッセイ草稿(直筆原稿)、遠藤周作・池波正太郎・山田風太郎・相田みつを・俵万智ほか小説家・詩人などの直筆葉書・書簡を出張買取させていただきました。
エッセイとは散文の一形式であり、著者の体験や知識をもとに感想や思想をまとめた文学です。フランス語で「試す」という意味を持つ「essayer」が語源であり、日本語では随筆、随想ともいいます。
日本におけるエッセイ(随筆)の起源は10世紀末成立の『枕草子』とされており、江戸時代に文芸の一分野として盛んに書かれ、大正時代以降に西洋のエッセイに対応する文学形態として意識されるようになりました。現代で活躍している有名な随筆家には幸田文・森茉莉・白洲正子・福原麟太郎・池田潔・田中美知太郎・中谷宇吉郎・寺田寅彦などがいます。
草稿を買取りさせていただいた岡部伊都子は1950年代から2000年代に活躍した随筆家です。昭和25年(1950)に総合生活雑誌「暮しの手帖」の公募に応募したエッセイ「ねまきの夢」が採用されたことで随筆家への道を進むようになります。
昭和29年(1954)には朝日放送のラジオ番組「四百字の言葉」の原稿を担当し評判を呼んだことで、昭和31年(1956)には2年分の放送原稿をまとめた『おむすびの味』が刊行されました。放送が終わる頃には「週刊新潮」や「芸術新潮」に連載をもつ注目作家となります。
岡部伊都子が取り上げる題材は美術・伝統・自然・歴史・戦争・沖縄・差別・環境問題など様々あり、日常生活のなかの伝統美を細やかな感性で捉えた作品や社会問題に鋭く言及した作品を多く残しています。日本人のあり方を問いかけ続けた随筆家です。
買取りさせていただいた草稿(直筆原稿)は某雑誌に掲載されたエッセイの原稿であり、小説家や詩人といった文学関係者だけでなく様々な分野の専門家によって執筆されました。
日本では昭和50年代に日本語ワープロ専用機が誕生し、現在はワープロ専用機やパソコンのワープロソフトで作品を執筆する作家が増えています。そのため作家直筆の原稿というのは以前と比べて少なくなっているのが現状です。作家の草稿(直筆原稿)はゆかりの品を蒐集したい愛好家、作品研究・作家研究などを行っている専門家から人気があります。
なお、こちらの買取事例では戦後に活躍した作家などの草稿(直筆原稿)が主ですが、愛書館中川書房では明治時代や大正時代、昭和時代初期といった戦前に活躍した作家の草稿(直筆原稿)も出張買取しています。戦前は草稿(直筆原稿)の価値があまり認識されていなかったため、散逸してしまったり所在が分からないものも多々存在します。長編作品の揃い、朱書き入りなど推敲の跡があるもの、作家の個人全集に収録されていない作品など、ご自宅やご実家に眠っている作家の草稿(直筆原稿)がありましたら、【古書出張買取専用フリーダイヤル 0120-489-544】へご相談ください。
愛書館中川書房では作家の草稿(直筆原稿)や創作ノート、葉書・書簡、色紙・短冊、識語・俳句・和歌付き署名本(サイン本)といった直筆ものの出張買取を承っております。
以前には有名作家同士の書簡や無名時代の草稿(直筆原稿)といった直筆もの、夭逝した作家の識語入り署名本(サイン本)などの古書を出張にて買取りさせていただきました。
署名(サイン)入り初版本、限定版・私家版など文学に関する古書の買取強化中!
このほか愛書館中川書房では、作家の草稿(直筆原稿)や書簡といった直筆ものだけでなく、戦前や戦後まもなく刊行された文芸書の初版本、限定版・特装版・私家版の小説・詩集・歌集・随筆、作家の個人全集や作品集といった文学関係の古書の出張買取を承っております。
夏目漱石『文芸評論』や泉鏡花『参宮日記』の春陽堂初版本、川端康成『伊豆の踊子』や遠藤周作『定本 侍』の限定版、『埴谷雄高全集 全20冊』『塚本邦雄全集 全16冊』『井上靖全集 全29冊』『完本池波正太郎大成 全31冊』といった全集や作品集などお手元に気になる品がありましたらお気軽にご相談ください。
書名:飾画歌集 陽帝領
著者:塚本邦雄
出版社:書肆季節社
発行年:昭和55年(1980)
備考:限定222部 自筆一首歌落款入
書名:決定版 三島由紀夫全集 全44冊
著者:三島由紀夫
出版社:新潮社
発行年:平成12年(2000)
愛書館中川書房は東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県など関東地方を中心に全国へ出張買取にお伺いしております(内容・量・地域によっては出張や買取りができない場合があります)。
「本を縛る」「箱につめる」といった作業はすべて当店の買取担当が行います。本は書棚に入ったまま、床や机に積まれたままの状態で構いません。経験豊富な店主または店長がお伺いし買取りをさせていただきますので遺品整理・引越し・大掃除などに伴う蔵書の整理は愛書館中川書房にお任せください。
【古書出張買取専用フリーダイヤル 0120-489-544】
※電話・メール相談の前に必ずこちらからご利用方法をご確認ください。
※一部商品において、お引取り等が出来ない商品もございますことをご了承ください。