古書の街』神田神保町の古本屋・愛書館中川書房の古本・古書買取サイト

『世界映画大事典』ほか映画関係の古本を出張買取いたしました

『世界映画大事典』『ゴダール全評論・全発言 全3冊』『映画監督スタンリー・キューブリック』ほか世界や日本の映画に関する古本500冊を出張にて買取りさせていただきました。大切にされていた蔵書をお譲りくださりありがとうございます。

  • 出張買取
  • 2021年5月13日
地 域 千葉船橋市
買取分野

【商品詳細】


『世界映画大事典』岩元憲児他監修 日本図書センター
『事典 映画の図書』辻恭平 凱風社
『世界SF映画全史』北島明弘 愛育社


『全日記小津安二郎』小津安二郎 田中真澄編纂 フィルムアート社
『日本映画史 全4冊』佐藤忠男 岩波書店
『ゴダール全評論・全発言 全3冊』ジャン=リュック・ゴダール アラン・ベルガラ編 奥村昭夫訳 筑摩書房


『セルゲイ・パラジャーノフ』パトリック・カザルス 永田靖・永田共子訳国文社
『ロシア・ソビエト映画史 エイゼンシュテインからソクーロフへ』山田和夫 キネマ旬報社
『森鷗外 国家と作家の狭間で』山崎一穎 新日本出版社


『「映画評論」の時代』佐藤忠男 カタログハウス
『トリュフォーの映画術』アンヌ・ジラン 和泉涼一・二瓶恵訳 水声社
『岡田桑三 映像の世紀グラフィリズム・プロパガンダ・科学映画』川崎賢子・原田健一 平凡社


『ハワード・ホークス ハリウッド伝説に生きる偉大な監督』トッド・マッカーシー 高橋千尋訳フィルムアート社
『映画監督スタンリー・キューブリック』ヴィンセント・ロブロット 浜野保樹・櫻井英里子訳 晶文社
『吉田健一』長谷川郁夫 新潮社


『西洋シネマ大系 ぼくの採点表全6冊』双葉十三郎 トパーズプレス
『映画を見に行く普通の男』ジャン・ルイ・シェフェール 丹生谷貴志訳 現代思潮新社
『ハリウッド帝国の興亡 夢工場の1940年代』オットー・フリードリック 柴田京子訳 文藝春秋


『文学表象論・序説 小林秀雄・横光利一 文学言説の境界』井上明芳 翰林書房
『映画理論集成』岩本憲児他編 フィルムアート社
『日本映画における外国映画の影響 比較映画史研究』山本喜久男 早稲田大学出版部


『芥川龍之介新論』関口安義 翰林書房
『遺稿集連鎖 近代文学側面誌』紅野敏郎 雄松堂
『賢治童話を読む 正続2冊』関口安義 港の人


『映画理論講義 映像の理解と探究のために』J.オーモンほか 武田潔訳 勁草書房
『映画監督 溝口健二』四方田犬彦 新曜社
『映画論講義』蓮實重彦 東京大学出版会
『哀愁の満州映画 満州国に咲いた活動屋たちの世界』山口猛 三天書房


『映画の論理 : 新しい映画史のために』加藤幹郎 著、みすず書房
『ジョン・カサヴェテスは語る』遠山純生ほか訳 ビターズエンド
『小津安二郎の反映画』吉田喜重 岩波書店
『今村昌平伝説』香取俊介 河出書房新社

映画関係の古本は愛好家や専門家などから需要があります。

「映画」というと映画館で上映されるような動画作品全般を指すことが一般的ですが、もともとはフィルムに高速度で連続撮影した静止画像を映写機でスクリーンに連続投影したものを指します。総合芸術の一分野です。
第二次世界大戦以前の日本では映画のことを「活動写真」「活動」と言いました。大正時代に入ってから次第にギリシャ語の「キネマトグラフ」を略した「キネマ」、昭和時代に入ってからは世界初の撮影と映写の機能を持つ複合映写機「シネマトグラフ」を略したフランス語「シネマ」という言葉が使われるようになります。

愛書館中川書房では『戦前映像理論雑誌集成 全21冊』『日本映画初期資料集成 全14冊』『女優論』『満洲映画協会案内』など映画に関する古本の出張買取を承っております。
以前には『世界映画全史 全12冊』『映画スター全集 全10冊』『アジア学叢書 映画・演芸編 全8冊』『新映画理論集成 全2冊』『映画監督 増村保造の世界』などの映画関係の古本を出張にて買取りさせていただきました。
映画史などの専門書、監督や俳優の自著や研究書ほか映画関係の古本は愛好家などから需要があります。ポスター・パンフレット・チラシ・チケット半券・台本といった紙ものの買取りについてもお気軽にご相談ください。

【当店取扱商品】
『定本 北の国から』倉本聰 理論社/『全集 黒澤明 全7冊』黒澤明 岩波書店/『俳優の解剖学 演劇人類学事典』ユージェニオ・バルバほか編 Parco出版/『<家族>イメージの誕生 日本映画にみる<ホームドラマ>の形成』坂本佳鶴恵 新曜社/『日本劇映画総目録 明治32年から昭和20年まで』朱通祥男編 永田哲朗監修 日外アソシエーツ


書名:アンドレイ・タルコフスキイ『鏡』の本
著者:宮沢淳一・馬場広信訳
出版社:リブロポート
発行年:平成6年(1994)

映画・演劇・歌舞伎・能楽・落語・舞踊ほか芸能に関する古本の買取強化中!

このほか愛書館中川書房では歌舞伎・落語・能楽・演劇・舞踊など芸能全般に関する古本の出張買取を承っております。
『日本現代演劇史 全8冊』『日本の民俗芸能 全5冊』『狂言辞典 全3冊』『神楽 研究と資料』『宝生流 舞の囃子集』『名人落語傑作集』ほかお手元に気になる品がありましたらお気軽にご相談ください。


書名:舞台芸術 芸術と経済のジレンマ
著者:ウィリアム・J.ボウモル ウィリアム・G.ボウエン 池上惇・渡辺守章監訳
出版社:芸団協出版部
発行年:平成6年(1994)

愛書館中川書房は東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県など関東地方を中心に全国各地へ出張買取にお伺いしております(内容・量・地域によっては出張や買取りができない場合があります)。詳しくは買取の流れをご覧ください。
当店の出張買取は事前予約制となっております。まずは下記の買取専用フリーダイヤルへお気軽にご相談ください。
【古本出張買取専用フリーダイヤル 0120-489-544】

このページのTOPへこのページのTOPへ

専用フリーダイヤル 0120-489-544

※電話・メール相談の前に必ずこちらからご利用方法をご確認ください。
※一部商品において、お引取り等が出来ない商品もございますことをご了承ください。